P&Gに興味をお持ちいただきありがとうございます! 応募いただく際には、下記のガイドを参照ください。

応募ガイド
1. サマーインターンシップ、秋冬選考など、募集によって異なる応募資格・募集職種・選考ステップ・スケジュールを必ずご確認ください。特にオンラインテストの締め切り日には十分ご注意ください。

2. 応募画面の言語設定を日本語(日本)に変更した上で、応募に進んでください。
- 英語で応募をされた場合は、適切なガイドを受け取ることができず、今後のご案内が正確に配信できない可能性があります。また、途中で言語設定を変更することもできません。必ず日本語に変更した上でご応募をお願いいたします。
- 言語設定の変更は、応募画面の右上にあります、言語選択から可能です。

3.「応募」を押すとポップアップが出てきますが、必ず「手動で応募」を選んでください。新卒採用の場合は履歴書の提出は不要となります。
※「履歴書から自動入力する」を選ぶと履歴書の提出が必須となってしまいますのでご注意ください。提出頂いたとしても採用担当が履歴書を拝見することはありません。
※既に「手動で応募」を使用しP&Gに応募したことのある方は、「自分の前回の応募情報を使用」を選んでください。自動的に個人情報が復元されます。
※システム変更により2021卒・2022卒採用にて応募いただいた方の個人情報は自動的に復元されませんので、「手動で応募」をお選びください。
※「履歴書から自動入力する」を選ぶと履歴書の提出が必須となってしまいますのでご注意ください。提出頂いたとしても採用担当が履歴書を拝見することはありません。
※既に「手動で応募」を使用しP&Gに応募したことのある方は、「自分の前回の応募情報を使用」を選んでください。自動的に個人情報が復元されます。
※システム変更により2021卒・2022卒採用にて応募いただいた方の個人情報は自動的に復元されませんので、「手動で応募」をお選びください。

4. 「アカウントの作成」をクリックし、メールアドレス・パスワードを設定してください。
パスワードには、以下が含まれている必要があります:
パスワードには、以下が含まれている必要があります:
- 特殊文字(@ ! ? _ -など)が含まれている必要があります.
- 英大文字が含まれている必要があります.
- 英小文字が含まれている必要があります.
- 数字が含まれている必要があります.
- 最低必要文字数は 8 文字です.

5.必要な情報を入力してください。
- 電話番号は最初の0を抜いて入力してください。(例:右図を参照ください)ハイフンは不要です。
- 「学位」について、入社時点で取得見込みの学位を選択ください。学部卒の場合は「Bachelors degree」、修士卒の場合は「Masters degree]、博士卒の場合は「Doctorate」を選択ください。
- 「学校名(大学名)」および「専攻」について、ドロップダウンに見える選択肢だけが全てではありません。検索フィールドより日本語でご自身の学校名・専攻のキーワードを英語・アルファベットで入力頂き(例:Economicsなど)、最も近しいものをお選びください。専攻名が完全に一致している必要はありません。選択肢が見つからない場合は、「Other」と入力してください。
- 卒業予定年(終了 (実際または予定))は半角4文字で入力してください。(例:2023)
- レジュメ・履歴書の添付を求められることがありますが、新卒採用の場合は不要です。空ファイルを添付してご対応ください。(ファイルの中身を確認することはありません)
- Linkedinアカウントは入力不要です。
6. 個人情報の収集に関する候補者同意書およびP&Gグローバルポリシーを読み、同意頂ける場合はボックスをチェックしてください。
7. 入力内容を確認し、問題がなければ「送信」をクリックしてください。自動的にマイページ(候補者ホーム)に遷移します。
7. 入力内容を確認し、問題がなければ「送信」をクリックしてください。自動的にマイページ(候補者ホーム)に遷移します。
FAQ
エクスペリエンスのポップアップをどのように評価しますか